2006年10月30日
得るもの 失うもの
こんばんみ★
最近、またいじめで自殺というニュースがたえませんね。
1件あるとまた1件と連鎖されているかのように日々ニュースで
取り上げられてる気がします。しかもびっくりしたのが
生徒ばかりでなく、なんと教師も自殺するという事件。
なんでも校長のパワーハラスメントに耐えられず自殺したという
のだからこれまた驚きです。
そんな事件をよそにおいらは今日もテニスに通いコーチに
怒られ・・・なんだか世の中って残酷ですね。
自分が楽しくテニスしてるその裏側では、悲惨な事件が起きてる。
まぁ、そんな事思ったら何も出来ないですけどね。
なんだか不思議というか。うまくいえないけど。
さて!気をとりなおして!
本日のクラスは生徒の人数が少なかったのでコーチとけっこう長く
マンツーで特訓できた!!
やっぱマンツーはイイ!!弱点をすぐ指摘されてその場で
コーチにフォーム修正されるから覚えるのも早い。
しかし最近、コーチにも言われたんですが腕力がついてきて
体のひねりが甘くなったらしいです。
そう言われればそうかな(笑)
手に力がついたおかげで腕力でボールを打つようになってしまって
フォームが崩れてきてしまった・・・。
うーん、何かを得ると何かを失うよヽ(`Д´)ノ
一日一歩、三日で三歩、三歩進んで二歩さがる♪と
チーターの歌声が聞こえてきそうだ・・・。
さてさて、今日は最後にクロスラリーをやったんですが
ま る で ダ メ。
びっくりするぐらいダメでした。ほとんどホームランかネット。
なんで!?まっすぐだとけっこう出来たのに。
ぐやじぃいいいいいいいいいいいい。
もっとやりたい。。。
ほんと週一とかじゃだめだ。毎週同じところ指摘されてるもん。
多分コーチも何回言えばなおるんじゃいと思ってるんだろうが
ほんと、忘れてるんですよね(笑)やってるうちに勘を取り戻すん
ですが最初とかほんとにおいおいってかんじで_| ̄|○
これはもう強化合宿しかない!!
さてさて、今日はのだめを見るのでこのへんでアデュ!
秘かにピアノを習っていたのでクラッシックは好きなのです。
好きなのはドビッシーとマーラー♪あんま友達には「あたし
クラッシックきくんだー!」とか寒くて言えないですけど(笑)
では本日、なぜかバーバリーブラックレーベルのカタログが
きたので貼付けときます(笑)うち、男ちゃうねんけど

最近、またいじめで自殺というニュースがたえませんね。
1件あるとまた1件と連鎖されているかのように日々ニュースで
取り上げられてる気がします。しかもびっくりしたのが
生徒ばかりでなく、なんと教師も自殺するという事件。
なんでも校長のパワーハラスメントに耐えられず自殺したという
のだからこれまた驚きです。
そんな事件をよそにおいらは今日もテニスに通いコーチに
怒られ・・・なんだか世の中って残酷ですね。
自分が楽しくテニスしてるその裏側では、悲惨な事件が起きてる。
まぁ、そんな事思ったら何も出来ないですけどね。
なんだか不思議というか。うまくいえないけど。
さて!気をとりなおして!
本日のクラスは生徒の人数が少なかったのでコーチとけっこう長く
マンツーで特訓できた!!
やっぱマンツーはイイ!!弱点をすぐ指摘されてその場で
コーチにフォーム修正されるから覚えるのも早い。
しかし最近、コーチにも言われたんですが腕力がついてきて
体のひねりが甘くなったらしいです。
そう言われればそうかな(笑)
手に力がついたおかげで腕力でボールを打つようになってしまって
フォームが崩れてきてしまった・・・。
うーん、何かを得ると何かを失うよヽ(`Д´)ノ
一日一歩、三日で三歩、三歩進んで二歩さがる♪と
チーターの歌声が聞こえてきそうだ・・・。
さてさて、今日は最後にクロスラリーをやったんですが
ま る で ダ メ。
びっくりするぐらいダメでした。ほとんどホームランかネット。
なんで!?まっすぐだとけっこう出来たのに。
ぐやじぃいいいいいいいいいいいい。
もっとやりたい。。。
ほんと週一とかじゃだめだ。毎週同じところ指摘されてるもん。
多分コーチも何回言えばなおるんじゃいと思ってるんだろうが
ほんと、忘れてるんですよね(笑)やってるうちに勘を取り戻すん
ですが最初とかほんとにおいおいってかんじで_| ̄|○
これはもう強化合宿しかない!!
さてさて、今日はのだめを見るのでこのへんでアデュ!
秘かにピアノを習っていたのでクラッシックは好きなのです。
好きなのはドビッシーとマーラー♪あんま友達には「あたし
クラッシックきくんだー!」とか寒くて言えないですけど(笑)
では本日、なぜかバーバリーブラックレーベルのカタログが
きたので貼付けときます(笑)うち、男ちゃうねんけど

2006年10月26日
15歳がお好き?
=フィフティーンラブ。
どんなスポツだよ!(笑)
でも正直昔はマジでそんな事を思ってましたね。(あほ)
なんで1点が15なの、ねぇ。1から14までは?みたいなw
で、次がなんで30点やねーんみたいな。
まぁ、この質問を確か当時の体育教師に問いただしたら
「そういうもんなんです。」と一刀両断(笑)
妙に納得しましたね(´∀`)
何を隠そうわたくし、嬢(じょう)は雪国出身ずら。
おいらの実家はそれはそれはヒドい豪雪地帯でしてね。
実は小、中学校はテニス部なんてなかったんですよ(笑)
小学校時代なんて強制スキー部でしたからw
中学でも冬場の体育の時間は全部スキーでしたね。
やっと高校にあがり唯一あったのがソフトテニス部。
何故か硬式はなかったのです(笑)なぜって高校もスキー部が
インターハイ制覇するようなスキー命な高校だったから(´・ω・)
それはそれで楽しかったんですけどね。体育科と普通科があって
体育科は全国から優秀な人材を集めてきてるんで憧れの的みたいな
雰囲気があって!ただ、普通科のわたしから言わせてもらえばやっぱ
クラスマッチは不利でしたね(笑)
そんなこんなで短大に入って漸く硬式テニスというサークルを見つけ
たのですが、当時のオイラは全く興味がなく完全にスルーしてました(泣)
このように、全くもって学生時代にテニスというものに触れてなかったのに
突然、しかも働きだしてからやり始めるなんて、人生って何にいつ目覚めるか全く
読めないものですねぇ。

どんなスポツだよ!(笑)
でも正直昔はマジでそんな事を思ってましたね。(あほ)
なんで1点が15なの、ねぇ。1から14までは?みたいなw
で、次がなんで30点やねーんみたいな。
まぁ、この質問を確か当時の体育教師に問いただしたら
「そういうもんなんです。」と一刀両断(笑)
妙に納得しましたね(´∀`)
何を隠そうわたくし、嬢(じょう)は雪国出身ずら。
おいらの実家はそれはそれはヒドい豪雪地帯でしてね。
実は小、中学校はテニス部なんてなかったんですよ(笑)
小学校時代なんて強制スキー部でしたからw
中学でも冬場の体育の時間は全部スキーでしたね。
やっと高校にあがり唯一あったのがソフトテニス部。
何故か硬式はなかったのです(笑)なぜって高校もスキー部が
インターハイ制覇するようなスキー命な高校だったから(´・ω・)
それはそれで楽しかったんですけどね。体育科と普通科があって
体育科は全国から優秀な人材を集めてきてるんで憧れの的みたいな
雰囲気があって!ただ、普通科のわたしから言わせてもらえばやっぱ
クラスマッチは不利でしたね(笑)
そんなこんなで短大に入って漸く硬式テニスというサークルを見つけ
たのですが、当時のオイラは全く興味がなく完全にスルーしてました(泣)
このように、全くもって学生時代にテニスというものに触れてなかったのに
突然、しかも働きだしてからやり始めるなんて、人生って何にいつ目覚めるか全く
読めないものですねぇ。

2006年10月25日
オンリーワン★ラケット

帰り道、やんでたはずの雨がまた降り出し慌ててコンビ二でビニ傘を買う。
開いて歩く事3分。
ごおおおおおおおおおおお。
突然の強風にあたくしのビニ傘ちゃんはお逝きになられました。
あーめん。
ひどいです。傘の骨が一瞬にしてむき出しになって骨がばきばきと
折れました。。。よく漫画とかドラマとか台風の中継でみかける
あの光景です。いやー、あの悲惨な傘を持ち歩くのが意外に恥ずかしいw
「あー、あのひと、やっちゃったよ!ひゃは!」的な目つきで道行く人から
哀れみの視線で拝まれるのであります。
そんな事もあり、昨日買ったナンバーズ3が
ニアピンだったり、今日はほんとについてない。
というわけで憂さ晴らしに買い物しました。
ブーツに洋服、日用品、グリップテープ、入浴剤等。
洗剤がきれてたので、新しい洗剤を買ったんですが
新しい洗剤を選ぶ時、なんだか一人暮らしの楽しさを
しみじみと感じてしまいました(笑)今度はどんなのにしよっかなとか。
家族といると、そんなとこに目がいかないじゃないですか。
一から十まで自分で決めるのって、凄くいいもんかも★
一人暮らしをしてもう4、5年くらいになるのかな?
大変な事もあったね。電球かえることとか(笑)
門限ないけど、朝は誰も起こしてくれない。
ご飯は作ってもらえないけど、好きな時間に食える。
なんだかね、いいこともあり不都合なこともありきですわ。
そんな事を思いつつ、オカダヤでスワロフスキーを買い込む。
何につかうかっていうと・・ふふふ。
そう!世界に一つだけのラケットを作るのさ!(バカ)
あんまり派手過ぎもあれなのでさりげなくにしようと思ってますがw
あとは服。最近年のせいかシンプルな服に目覚めつつある。
昔は柄もの命だったのに!全身古着だったのに!
今思うと、よくあの格好で外にでられたなと昔の自分を疑いますw
そんでブーツ!
去年は高いヒールの買って足に無駄なまめをつくったので
今年は低くてはきやすいものを選びました。
ということで今年、そして来年の春先に向けたファッション
テーマは・・・
「乗馬」
これでいこうかなと。今年の夏はマリン系、いわゆる水平さんスタイルが
はやってましたからね。今年は自らテーマを決めて乗馬スタイルでいこうと
思います。というわけで乗馬ブーツ買いましたw
あテニスしたい。
テニスしたい。
テニスしたい。(病気)
2006年10月23日
そこにボールがある限り
今日はレイニーディ、雨降り。
こんな時はやっぱインドアのスクールで良かったなと思います。
本日はフォアとバックの復習。コーチとラリーするかんじでした。
んー、なかなかラリーって続かんですな。
コーチがゆっくり球出ししてくれるとフォームとかも気にして
けっこううまくいくんはですが、ラリーになると焦ってフォームも
崩れちゃうし。いきなりバック側にくるとかなりの確率でネット(笑)
しかもどういうわけか完全にバックでとらなきゃならんボールを
無理矢理フォアでとってコーチに怒られます(つД`)・゚・
あと、まだまだボールとの感覚も掴めてないし。
もっと練習したい!でも自主練って何すればいいんだ?(゚д゚)
壁打ち出来る公園でも探そうかな。
とても週一の練習でうまくなるとは思えないモンね・・・。
ああ、なんで学生時代にテニス部だの
サークルはいらなかったのかとちょっと後悔(笑)
実は中、高時代はバレー部だったんですよね。
だからテニスを始めてやった時はかなり抵抗がありました。
道具を使うって観念がないし、ワンバウンドでボールとるってのもなかなか(笑)
バレーではボールが地についたその瞬間にポイントだから。
そのへんの感覚の違いが最初難しかったッス。
バレーはチームプレーだけどテニスって個人個人の力が全てじゃないですか。
なんかそこに凄くプレッシャーを感じる。
がんばろう!そこにボールがある限り!(笑)
てなわけで本日は大掃除画像。
アパレルやってた時の派手な服がいっぱい。
最近はシンプルが一番ですね。

こんな時はやっぱインドアのスクールで良かったなと思います。
本日はフォアとバックの復習。コーチとラリーするかんじでした。
んー、なかなかラリーって続かんですな。
コーチがゆっくり球出ししてくれるとフォームとかも気にして
けっこううまくいくんはですが、ラリーになると焦ってフォームも
崩れちゃうし。いきなりバック側にくるとかなりの確率でネット(笑)
しかもどういうわけか完全にバックでとらなきゃならんボールを
無理矢理フォアでとってコーチに怒られます(つД`)・゚・
あと、まだまだボールとの感覚も掴めてないし。
もっと練習したい!でも自主練って何すればいいんだ?(゚д゚)
壁打ち出来る公園でも探そうかな。
とても週一の練習でうまくなるとは思えないモンね・・・。
ああ、なんで学生時代にテニス部だの
サークルはいらなかったのかとちょっと後悔(笑)
実は中、高時代はバレー部だったんですよね。
だからテニスを始めてやった時はかなり抵抗がありました。
道具を使うって観念がないし、ワンバウンドでボールとるってのもなかなか(笑)
バレーではボールが地についたその瞬間にポイントだから。
そのへんの感覚の違いが最初難しかったッス。
バレーはチームプレーだけどテニスって個人個人の力が全てじゃないですか。
なんかそこに凄くプレッシャーを感じる。
がんばろう!そこにボールがある限り!(笑)
てなわけで本日は大掃除画像。
アパレルやってた時の派手な服がいっぱい。
最近はシンプルが一番ですね。

2006年10月22日
日曜の朝の独り言
前の日記、何故か二つだし(笑)
「めぞん一刻」が来春ドラマ化して管理人の音無響子が伊東美咲
らしい!なんてメールで日曜の朝、目を覚ます。
じゃあ五代クンはだれやねええええええんとつっこみつつPCを開き
ブログを書いておりますw
でも、おいらのPCはマックなのでこのブログ書く時
文字化けがヒドい・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
昨日は、会社の決起集会があった。
なんてめんどくさ・・(略)
無論、不参加(笑)ていうか行ったのはほとんど幹部クラス。
どうゆうノリねんでしょうね、「がんばろー」「おー」みたいな?(笑)
そんなことよりテニスがしたい!!!
最近の楽しみは本当にテニス。なんだろう、なんでこんなに
惹きつけられるんだ・・・。恐るべし、テニス!!!
というわけで明日またスクールにいってきます!そろそろ今期も後半戦、
来月で終わりだ。来期からはもっともっと練習量増やしたいな。
でもただ続けるだけではダメやな。ちゃんと1期ごとに目標をたてねば!
さてさて、今日は休みだああああああ!
1ヶ月ぶりに岩盤浴でもいこっかな。一時期問題になりましたけどね、岩盤浴(笑)
でも新陳代謝がアップするし大量の汗が出るのでかなりスッキリ!するので
ゲルマ温浴より好きです。
8月に仕事で北海道に行った時に買ったロイズのチョコレートポテチが
冷蔵庫から出てきた・・・・。食えるのか・・・な。

「めぞん一刻」が来春ドラマ化して管理人の音無響子が伊東美咲
らしい!なんてメールで日曜の朝、目を覚ます。
じゃあ五代クンはだれやねええええええんとつっこみつつPCを開き
ブログを書いておりますw
でも、おいらのPCはマックなのでこのブログ書く時
文字化けがヒドい・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
昨日は、会社の決起集会があった。
なんてめんどくさ・・(略)
無論、不参加(笑)ていうか行ったのはほとんど幹部クラス。
どうゆうノリねんでしょうね、「がんばろー」「おー」みたいな?(笑)
そんなことよりテニスがしたい!!!
最近の楽しみは本当にテニス。なんだろう、なんでこんなに
惹きつけられるんだ・・・。恐るべし、テニス!!!
というわけで明日またスクールにいってきます!そろそろ今期も後半戦、
来月で終わりだ。来期からはもっともっと練習量増やしたいな。
でもただ続けるだけではダメやな。ちゃんと1期ごとに目標をたてねば!
さてさて、今日は休みだああああああ!
1ヶ月ぶりに岩盤浴でもいこっかな。一時期問題になりましたけどね、岩盤浴(笑)
でも新陳代謝がアップするし大量の汗が出るのでかなりスッキリ!するので
ゲルマ温浴より好きです。
8月に仕事で北海道に行った時に買ったロイズのチョコレートポテチが
冷蔵庫から出てきた・・・・。食えるのか・・・な。

2006年10月20日
無様
昨日は仕事帰りにレッスンだったのですが!!
無様でした・・・。
何がって・・自分の姿が(笑)
昨日はフォアとバックのフォームをビデオ撮りして
フォームチェックだったのですが、改めて自分の目で見ると
ひどい!!(爆笑)
この動き、どうみてもテニスじゃない_| ̄|○
とても隣の上級クラスの人たちがやってるのと
同じスポーツとは思えない奇怪な動き・・・。
挙動不振すぎ!
落ち着きなさすぎ!
うろちょろしすぎ!
(つд・` ) チラ
とにかく突っ込みどころ満載でしたが、これが真実なんスね(笑)
コーチとマンツーでビデオみて、コーチのフォムと見比べると
一目瞭然。テイクバックがなんであんなゆらゆらしてんだろう、おいら。
自分ではそんなに動かしてるつもりないのになぁ・・。
あとボールも近いし。。。でも頑張ってなおしてうまくなりたい!
このまま楽しくやるのもいいけど、もっとうまくなりたい。そしていつか試合
とか出れるようになれたら本望やわ(いつになるのやら・・)
ちょっと凹みつつ今日も仕事。
職場は銀座なんですが、最近ランチはもっぱらさくら水産(笑)
魚にはまり中★周りおっさんしかいませんが気にしません。ええ。
ああ、秋刀魚美味い。今の時期、秋刀魚と白いご飯とみそ汁が
あればそれだけで生きていける。
さて、今日の画像はオイラのちょつと前の爪。
スカルプもいいけどやっぱジェルかな。
つける時熱いけどカルジェルとかのが楽だしね。
一時期はゴテゴテアートとかラインストーンもやったけど
シンプルが一番ですね。まぁ、今はテニスやるので自爪生活ですけど。
スポーツマンですからw(桜木花道風に)

無様でした・・・。
何がって・・自分の姿が(笑)
昨日はフォアとバックのフォームをビデオ撮りして
フォームチェックだったのですが、改めて自分の目で見ると
ひどい!!(爆笑)
この動き、どうみてもテニスじゃない_| ̄|○
とても隣の上級クラスの人たちがやってるのと
同じスポーツとは思えない奇怪な動き・・・。
挙動不振すぎ!
落ち着きなさすぎ!
うろちょろしすぎ!
(つд・` ) チラ
とにかく突っ込みどころ満載でしたが、これが真実なんスね(笑)
コーチとマンツーでビデオみて、コーチのフォムと見比べると
一目瞭然。テイクバックがなんであんなゆらゆらしてんだろう、おいら。
自分ではそんなに動かしてるつもりないのになぁ・・。
あとボールも近いし。。。でも頑張ってなおしてうまくなりたい!
このまま楽しくやるのもいいけど、もっとうまくなりたい。そしていつか試合
とか出れるようになれたら本望やわ(いつになるのやら・・)
ちょっと凹みつつ今日も仕事。
職場は銀座なんですが、最近ランチはもっぱらさくら水産(笑)
魚にはまり中★周りおっさんしかいませんが気にしません。ええ。
ああ、秋刀魚美味い。今の時期、秋刀魚と白いご飯とみそ汁が
あればそれだけで生きていける。
さて、今日の画像はオイラのちょつと前の爪。
スカルプもいいけどやっぱジェルかな。
つける時熱いけどカルジェルとかのが楽だしね。
一時期はゴテゴテアートとかラインストーンもやったけど
シンプルが一番ですね。まぁ、今はテニスやるので自爪生活ですけど。
スポーツマンですからw(桜木花道風に)

2006年10月20日
無様
昨日は仕事帰りにレッスンだったのですが!!
無様でした・・・。
何がって・・自分の姿が(笑)
昨日はフォアとバックのフォームをビデオ撮りして
フォームチェックだったのですが、改めて自分の目で見ると
ひどい!!(爆笑)
この動き、どうみてもテニスじゃない_| ̄|○
とても隣の上級クラスの人たちがやってるのと
同じスポーツとは思えない奇怪な動き・・・。
挙動不振すぎ!
落ち着きなさすぎ!
うろちょろしすぎ!
(つд・` ) チラ
とにかく突っ込みどころ満載でしたが、これが真実なんスね(笑)
コーチとマンツーでビデオみて、コーチのフォムと見比べると
一目瞭然。テイクバックがなんであんなゆらゆらしてんだろう、おいら。
自分ではそんなに動かしてるつもりないのになぁ・・。
あとボールも近いし。。。でも頑張ってなおしてうまくなりたい!
このまま楽しくやるのもいいけど、もっとうまくなりたい。そしていつか試合
とか出れるようになれたら本望やわ(いつになるのやら・・)
ちょっと凹みつつ今日も仕事。
職場は銀座なんですが、最近ランチはもっぱらさくら水産(笑)
魚にはまり中★周りおっさんしかいませんが気にしません。ええ。
ああ、秋刀魚美味い。今の時期、秋刀魚と白いご飯とみそ汁が
あればそれだけで生きていける。
さて、今日の画像はオイラのちょつと前の爪。
スカルプもいいけどやっぱジェルかな。
つける時熱いけどカルジェルとかのが楽だしね。
一時期はゴテゴテアートとかラインストーンもやったけど
シンプルが一番ですね。まぁ、今はテニスやるので自爪生活ですけど。
スポーツマンですからw(桜木花道風に)

無様でした・・・。
何がって・・自分の姿が(笑)
昨日はフォアとバックのフォームをビデオ撮りして
フォームチェックだったのですが、改めて自分の目で見ると
ひどい!!(爆笑)
この動き、どうみてもテニスじゃない_| ̄|○
とても隣の上級クラスの人たちがやってるのと
同じスポーツとは思えない奇怪な動き・・・。
挙動不振すぎ!
落ち着きなさすぎ!
うろちょろしすぎ!
(つд・` ) チラ
とにかく突っ込みどころ満載でしたが、これが真実なんスね(笑)
コーチとマンツーでビデオみて、コーチのフォムと見比べると
一目瞭然。テイクバックがなんであんなゆらゆらしてんだろう、おいら。
自分ではそんなに動かしてるつもりないのになぁ・・。
あとボールも近いし。。。でも頑張ってなおしてうまくなりたい!
このまま楽しくやるのもいいけど、もっとうまくなりたい。そしていつか試合
とか出れるようになれたら本望やわ(いつになるのやら・・)
ちょっと凹みつつ今日も仕事。
職場は銀座なんですが、最近ランチはもっぱらさくら水産(笑)
魚にはまり中★周りおっさんしかいませんが気にしません。ええ。
ああ、秋刀魚美味い。今の時期、秋刀魚と白いご飯とみそ汁が
あればそれだけで生きていける。
さて、今日の画像はオイラのちょつと前の爪。
スカルプもいいけどやっぱジェルかな。
つける時熱いけどカルジェルとかのが楽だしね。
一時期はゴテゴテアートとかラインストーンもやったけど
シンプルが一番ですね。まぁ、今はテニスやるので自爪生活ですけど。
スポーツマンですからw(桜木花道風に)

2006年10月18日
テニスの天敵
さて本日も仕事を終え、帰宅してまいりました。
明日は仕事の後、スクールです♪楽しみ楽しみ★
仕事上お客様からお肌の悩みを伺う事が多いんですが
中でもシミの悩みは年代問わずたえませんね。
シミの最大の原因はやっぱ紫外線。紫外線を浴びると
肌の中のメラノサイトを刺激してメラニンを過剰生成
してしまうのです。そう!テニスはもろ紫外線を受ける
スポーツなんだよね(笑)
そんな事もあるのでスクールはインドアなんですが
それでも生活紫外線は室内にいても浴びてしまうもの。
さすがにそんなところまで心配してませんけどね。
うちの会社の先輩なんかは異常なほど万全なUV対策してますね。
毎日UVプロテクターに日傘、手袋とか。
確かに今、医学的にも紫外線が人体に及ぼす悪影響は問題に
なってますね。そんな事もありなるべく子供達にも日焼けを
させまいと日陰を多く作る保育園なんかも出来ているそうです。
一般的に紫外線→日焼け→シミの原因と言われてますが実は
それだけではなく、紫外線を浴びる事で肌のターンオーバーが
乱れ、しわ、たるみ、肌荒れがおきやすくなったりするんです。
女性の敵ですな(笑)
そう、シミの原因って蓄積されるので今は出てこなくても
何年後かに出てくるんですよ。オイラも10代の頃に焼き放題
だったので今、過去の報いが(つД`)・゚・
はぁ、今日はネタがなさすぎて日焼けの話題に(笑)
早くテニスしたぁーーーーーーーい!!!
明日は何かな。てか、いつになったらクラス上がるのかな(爆)
今日の画像は友達んちの猫。ジェフでございます。

明日は仕事の後、スクールです♪楽しみ楽しみ★
仕事上お客様からお肌の悩みを伺う事が多いんですが
中でもシミの悩みは年代問わずたえませんね。
シミの最大の原因はやっぱ紫外線。紫外線を浴びると
肌の中のメラノサイトを刺激してメラニンを過剰生成
してしまうのです。そう!テニスはもろ紫外線を受ける
スポーツなんだよね(笑)
そんな事もあるのでスクールはインドアなんですが
それでも生活紫外線は室内にいても浴びてしまうもの。
さすがにそんなところまで心配してませんけどね。
うちの会社の先輩なんかは異常なほど万全なUV対策してますね。
毎日UVプロテクターに日傘、手袋とか。
確かに今、医学的にも紫外線が人体に及ぼす悪影響は問題に
なってますね。そんな事もありなるべく子供達にも日焼けを
させまいと日陰を多く作る保育園なんかも出来ているそうです。
一般的に紫外線→日焼け→シミの原因と言われてますが実は
それだけではなく、紫外線を浴びる事で肌のターンオーバーが
乱れ、しわ、たるみ、肌荒れがおきやすくなったりするんです。
女性の敵ですな(笑)
そう、シミの原因って蓄積されるので今は出てこなくても
何年後かに出てくるんですよ。オイラも10代の頃に焼き放題
だったので今、過去の報いが(つД`)・゚・
はぁ、今日はネタがなさすぎて日焼けの話題に(笑)
早くテニスしたぁーーーーーーーい!!!
明日は何かな。てか、いつになったらクラス上がるのかな(爆)
今日の画像は友達んちの猫。ジェフでございます。

2006年10月17日
恐怖!たわおぶてら
今日はテニスの話題はありません(笑)
昨日ディズニーシーにいってきた♪目的は先月できたTOTこと
タワーオブテラー!!朝一で行って友人とダッシュでTOTへ!!
やっとの思いでファストパスをゲット★
しかし平日だというのに凄い人。
みんな考える事は同じでTOTのファストパスは速効品切れ。
乗れるまではレイジングスピリッツ、センタオブジアース、インディージョーンズ等で
時間を潰し、いよいよTOT!廃墟と化したホテルがメインなんだけどほんとに凄い造り。
感想はね、なかなか怖かったべ(笑)急降下するとき一瞬外の景色みえるんだけど
それがまた怖い。しかしそこはディズニーです。真の絶叫好きな方には物足りないかも(笑)
結局帰り間際も100分待ちでしたが根性で2回乗ったさ!夜のほうが何となく雰囲気でて怖いかも。
ててて、足が棒っス!しかも今日はキャラと写真も撮れず・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
いつもちびっこに交じって絶対なんかしらキャラと記念写真とるのに。ちっ。
いやぁーでも久々に楽しかった。年3回ペースでは行くんだけどやっぱ
行くたびに住みたい!って思うw
夢の国最高。現実に戻りたくない(笑)あそこはいつでも童心に戻れるからね。
余談ですが、今日ディズニーに行った友達とあたし今月誕生日だったんですよ。
それをチケ売り場のお姉さんに申告するとシールがもらえるんです。
それを見えるところに貼っとくと、キャストの皆さんがお祝いしてくれますよ!
自己申告制なので皆様も是非♪

昨日ディズニーシーにいってきた♪目的は先月できたTOTこと
タワーオブテラー!!朝一で行って友人とダッシュでTOTへ!!
やっとの思いでファストパスをゲット★
しかし平日だというのに凄い人。
みんな考える事は同じでTOTのファストパスは速効品切れ。
乗れるまではレイジングスピリッツ、センタオブジアース、インディージョーンズ等で
時間を潰し、いよいよTOT!廃墟と化したホテルがメインなんだけどほんとに凄い造り。
感想はね、なかなか怖かったべ(笑)急降下するとき一瞬外の景色みえるんだけど
それがまた怖い。しかしそこはディズニーです。真の絶叫好きな方には物足りないかも(笑)
結局帰り間際も100分待ちでしたが根性で2回乗ったさ!夜のほうが何となく雰囲気でて怖いかも。
ててて、足が棒っス!しかも今日はキャラと写真も撮れず・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
いつもちびっこに交じって絶対なんかしらキャラと記念写真とるのに。ちっ。
いやぁーでも久々に楽しかった。年3回ペースでは行くんだけどやっぱ
行くたびに住みたい!って思うw
夢の国最高。現実に戻りたくない(笑)あそこはいつでも童心に戻れるからね。
余談ですが、今日ディズニーに行った友達とあたし今月誕生日だったんですよ。
それをチケ売り場のお姉さんに申告するとシールがもらえるんです。
それを見えるところに貼っとくと、キャストの皆さんがお祝いしてくれますよ!
自己申告制なので皆様も是非♪

2006年10月15日
テニスの王子様だ・・。
今日はテニススクールの日♪
気合いいれてがんばるぞー!てなわけで出陣して参りました。
あまり日曜はこないのですが、やっぱ土日は生徒さんもいっぱいだった。
特に学生が多い。中でも中学生らしき子がうまいうまい!!
びびる!!もうね、スイングが見えないんスよ(笑)
え!?うったの?いつうったの!みたいな。
違うクラスなのに釘付け(笑)テニスの王子様だよ・・。
さてさて本日はフォアとバックの復習をしました。
フォームは段々良くなってきたと言われるんですがボールの行方、
かなり微妙(笑)なんでどっかおかしなとこ飛んでくんだろ。
面がおかしいのかな。コーチはもちろん教えてくれるんだけど
やっぱりそれはアドバイスでしかないわけで、最終的には
自分の意識がないと伸びないんだよね(当たり前かw)
かなり優しい玉ならフォームも頭に入れて出来るんだけど
「じゃ、ラリーね」となるともうフォームめちゃくちゃ。
本能テニスが始まるね(笑)バットのように振り回します。殺人鬼です。
おんどりゃーーーーー!!!みたいな。
強いの打つと絶対強いのかえってきて自滅。
まだまだだね(BY 越前リョーマ)
もっともっと練習せねば。早くコーチみたいに奇麗なフォームで
ラリーしたいよ!!なんであんな奇麗なんだろう。
軽く見とれるね、フォームに。うん、フォームね。(強調)
帰りに伊勢丹いってRMKのリキッドファンデをゲット。
ちょっと家具とかも観に行ったらもうクリスマス用品売ってた。
さすが、早いな!ハロウィン通り越してるしね(笑)
かぼちゃとか家にかざりたいなーなんて思ってたら友人からメールが。
「秋華賞、惨敗。」
左様か・・(涙)
てかいくらぶっこんだのでしようか。。。。

気合いいれてがんばるぞー!てなわけで出陣して参りました。
あまり日曜はこないのですが、やっぱ土日は生徒さんもいっぱいだった。
特に学生が多い。中でも中学生らしき子がうまいうまい!!
びびる!!もうね、スイングが見えないんスよ(笑)
え!?うったの?いつうったの!みたいな。
違うクラスなのに釘付け(笑)テニスの王子様だよ・・。
さてさて本日はフォアとバックの復習をしました。
フォームは段々良くなってきたと言われるんですがボールの行方、
かなり微妙(笑)なんでどっかおかしなとこ飛んでくんだろ。
面がおかしいのかな。コーチはもちろん教えてくれるんだけど
やっぱりそれはアドバイスでしかないわけで、最終的には
自分の意識がないと伸びないんだよね(当たり前かw)
かなり優しい玉ならフォームも頭に入れて出来るんだけど
「じゃ、ラリーね」となるともうフォームめちゃくちゃ。
本能テニスが始まるね(笑)バットのように振り回します。殺人鬼です。
おんどりゃーーーーー!!!みたいな。
強いの打つと絶対強いのかえってきて自滅。
まだまだだね(BY 越前リョーマ)
もっともっと練習せねば。早くコーチみたいに奇麗なフォームで
ラリーしたいよ!!なんであんな奇麗なんだろう。
軽く見とれるね、フォームに。うん、フォームね。(強調)
帰りに伊勢丹いってRMKのリキッドファンデをゲット。
ちょっと家具とかも観に行ったらもうクリスマス用品売ってた。
さすが、早いな!ハロウィン通り越してるしね(笑)
かぼちゃとか家にかざりたいなーなんて思ってたら友人からメールが。
「秋華賞、惨敗。」
左様か・・(涙)
てかいくらぶっこんだのでしようか。。。。

2006年10月14日
エースを狙え!
やっほー!週末だっ。日曜こそはテニスいくぞ!
さて、今日は「エースをねらえ!」を見てお勉強(笑)
いやぁ、宗方かっこよすぎだぜ(●´∀`)人(´∀`○)
明らかにえこひいきだけどね(笑)ああゆう鬼コーチって今いるのな?
「岡、コートでは誰でもひとりだ。今までの練習だけがお前を支える」
しびれる台詞、あざーっす!!!
熱血コーチばんざーい《≧▽≦》
こういう昔気質の熱い人って現代になかなかいないので
かなりしびれますね(笑)喝がほしいですね。喝が。
やっぱお金を払ってスクールに通っている以上、お客さんなんですよね。
だからさすがに「立て!!!立つんだ!!!」なんていうコーチはいない(笑)
宗方!マンガからでてきてくれ!!
宗方の名台詞その2「二度と素質なんて言葉口にするな」
ひろみがお蝶婦人やお蘭のように自分には素質がないと弱音を吐くシーンで
宗方が言った言葉。素質ではなく皆努力をして得た力だと言う。
なんか、素人のオイラにはこういう言葉はかなり嬉しい。
希望の光が見えるよ(笑)
本日は下北のめちゃんこおいしいスープカレー屋「こころ」の
もち豚とほうれん草のスープカレー♪

さて、今日は「エースをねらえ!」を見てお勉強(笑)
いやぁ、宗方かっこよすぎだぜ(●´∀`)人(´∀`○)
明らかにえこひいきだけどね(笑)ああゆう鬼コーチって今いるのな?
「岡、コートでは誰でもひとりだ。今までの練習だけがお前を支える」
しびれる台詞、あざーっす!!!
熱血コーチばんざーい《≧▽≦》
こういう昔気質の熱い人って現代になかなかいないので
かなりしびれますね(笑)喝がほしいですね。喝が。
やっぱお金を払ってスクールに通っている以上、お客さんなんですよね。
だからさすがに「立て!!!立つんだ!!!」なんていうコーチはいない(笑)
宗方!マンガからでてきてくれ!!
宗方の名台詞その2「二度と素質なんて言葉口にするな」
ひろみがお蝶婦人やお蘭のように自分には素質がないと弱音を吐くシーンで
宗方が言った言葉。素質ではなく皆努力をして得た力だと言う。
なんか、素人のオイラにはこういう言葉はかなり嬉しい。
希望の光が見えるよ(笑)
本日は下北のめちゃんこおいしいスープカレー屋「こころ」の
もち豚とほうれん草のスープカレー♪

2006年10月12日
腹が減ってはテニスはで出来ぬ

ぬーん。今日は仕事が早く終わったら飛び込みでスクールに
行こうかなと思ってたんですが、こういう日に限って残業。けっ。
同期の子と一緒に和カフェでおにぎりと抹茶ミルクという極めて
日本的な夕飯をし、銀座のアディダスショップへ。新作のスコートが
超可愛い!しかし!オイラの頭の中ではスコートはうまい人のみ着ることが許される絶対領域みたいなイメージがあるので購入を断念。
ハーパン買って我慢。ええ、うまくなったら!ジャックナイフとか打てるようになったらスコートを翻してやるわっ!!!
そんでもって帰宅。でもテニス衝動が収まらないので自宅の
外で素振り開始(笑)しっ!目を遭わせちゃダメ!ってなかんじで
通りかかる人に見られたΣ(ノ`Д´)ノ
よくコーチにただ素振りするだけじゃなくてボールが飛んでくる
イメージをもって素振りしなさいって言われるんです。なかなか
難しいもんですねぇ。壁打ちしても返ってくるボール早すぎて
打てんし(笑)あ!でも最近テニスを始めた事を友達に言ったら学生時代のテニスサークルに入ってた子が練習に付き合ってくれるみたいなので今度コートを借りて練習にいってきます!スクールはインドアなんで外のコートでプレイしたことないんだよね(笑)楽しみじゃ♪
2006年10月12日
テニスらいふの始まり
テニスって楽しいな!そう思うようになってこのブログを
かいてみよーと思った訳であります。
テニスを始めたのはほんの数ヶ月前。
「テニスの王子様」を読んでテニスを始めたと職場の後輩に
言ったら「バカですね」と言われる。やっぱバカ?
しかし!マンガのようにはいかないですな。ボールに当てる事は
出来ても思うように飛ばないし、変なとこいくし。ウマい人って
パコっ!っていい音するけど、オイラいつも鈍い音しかしないんです
けど・・・(笑)けど!いつかはウマく出来るように頑張ろう★
でも週一のスクールで果たしてうまくなれるのか(´・ω・`)
かいてみよーと思った訳であります。
テニスを始めたのはほんの数ヶ月前。
「テニスの王子様」を読んでテニスを始めたと職場の後輩に
言ったら「バカですね」と言われる。やっぱバカ?
しかし!マンガのようにはいかないですな。ボールに当てる事は
出来ても思うように飛ばないし、変なとこいくし。ウマい人って
パコっ!っていい音するけど、オイラいつも鈍い音しかしないんです
けど・・・(笑)けど!いつかはウマく出来るように頑張ろう★
でも週一のスクールで果たしてうまくなれるのか(´・ω・`)