2006年10月20日
無様
昨日は仕事帰りにレッスンだったのですが!!
無様でした・・・。
何がって・・自分の姿が(笑)
昨日はフォアとバックのフォームをビデオ撮りして
フォームチェックだったのですが、改めて自分の目で見ると
ひどい!!(爆笑)
この動き、どうみてもテニスじゃない_| ̄|○
とても隣の上級クラスの人たちがやってるのと
同じスポーツとは思えない奇怪な動き・・・。
挙動不振すぎ!
落ち着きなさすぎ!
うろちょろしすぎ!
(つд・` ) チラ
とにかく突っ込みどころ満載でしたが、これが真実なんスね(笑)
コーチとマンツーでビデオみて、コーチのフォムと見比べると
一目瞭然。テイクバックがなんであんなゆらゆらしてんだろう、おいら。
自分ではそんなに動かしてるつもりないのになぁ・・。
あとボールも近いし。。。でも頑張ってなおしてうまくなりたい!
このまま楽しくやるのもいいけど、もっとうまくなりたい。そしていつか試合
とか出れるようになれたら本望やわ(いつになるのやら・・)
ちょっと凹みつつ今日も仕事。
職場は銀座なんですが、最近ランチはもっぱらさくら水産(笑)
魚にはまり中★周りおっさんしかいませんが気にしません。ええ。
ああ、秋刀魚美味い。今の時期、秋刀魚と白いご飯とみそ汁が
あればそれだけで生きていける。
さて、今日の画像はオイラのちょつと前の爪。
スカルプもいいけどやっぱジェルかな。
つける時熱いけどカルジェルとかのが楽だしね。
一時期はゴテゴテアートとかラインストーンもやったけど
シンプルが一番ですね。まぁ、今はテニスやるので自爪生活ですけど。
スポーツマンですからw(桜木花道風に)

無様でした・・・。
何がって・・自分の姿が(笑)
昨日はフォアとバックのフォームをビデオ撮りして
フォームチェックだったのですが、改めて自分の目で見ると
ひどい!!(爆笑)
この動き、どうみてもテニスじゃない_| ̄|○
とても隣の上級クラスの人たちがやってるのと
同じスポーツとは思えない奇怪な動き・・・。
挙動不振すぎ!
落ち着きなさすぎ!
うろちょろしすぎ!
(つд・` ) チラ
とにかく突っ込みどころ満載でしたが、これが真実なんスね(笑)
コーチとマンツーでビデオみて、コーチのフォムと見比べると
一目瞭然。テイクバックがなんであんなゆらゆらしてんだろう、おいら。
自分ではそんなに動かしてるつもりないのになぁ・・。
あとボールも近いし。。。でも頑張ってなおしてうまくなりたい!
このまま楽しくやるのもいいけど、もっとうまくなりたい。そしていつか試合
とか出れるようになれたら本望やわ(いつになるのやら・・)
ちょっと凹みつつ今日も仕事。
職場は銀座なんですが、最近ランチはもっぱらさくら水産(笑)
魚にはまり中★周りおっさんしかいませんが気にしません。ええ。
ああ、秋刀魚美味い。今の時期、秋刀魚と白いご飯とみそ汁が
あればそれだけで生きていける。
さて、今日の画像はオイラのちょつと前の爪。
スカルプもいいけどやっぱジェルかな。
つける時熱いけどカルジェルとかのが楽だしね。
一時期はゴテゴテアートとかラインストーンもやったけど
シンプルが一番ですね。まぁ、今はテニスやるので自爪生活ですけど。
スポーツマンですからw(桜木花道風に)

投稿者 嬢 22:40 | コメント(3)| トラックバック(0)
僕もね、前息子にサーブのビデオ撮らせたんですよね。家に帰って見ると・・・大爆笑でした。
映っていたのは・・・顔・・・スイングチェックも何も出来ませんでしたよ!
やっぱ、自分のフォームをチェックするのも大事だと思いますね。
でもショックも大でしょうけど・・・
秋刀魚はねェ、骨取るのんめんどうだから嫌いです(笑)魚は好きですよ!
そろそろ、フグの季節ですよね。楽しみで~す。
ネイルの店って、最近僕の近所沢山出来たんですよね。僕は興味ないけど・・・
女性を爪をみるとかわいいなぁ~何て思いますもんね!
でも、テニスしている人ではあんまり見たことないなぁ・・・
偶然見つけたのでコメントさせてもらってます。
とりあえず、空振りやホームランをしても気にしないことがフォーム改善には大切だと思います。
中学時代に軟式テニス、高校時代に硬式テニスをしていましたが、最初の練習ではフォームと打点に注意して、打った後のボールの方向は気にしないように言われました。
また、大きな鏡(あるいは窓)の前で素振りをして自分のフォームを確認していました。
あと、これは個人的な意見ですが、きれいなフォームで打てる人はフットワークが違うと思います。
初対面で失礼しました。
やっぱ現実はイメージとは全く違いますね。自分では「なかなか
いいんじゃない」と思っていたのですが、悲惨でした・・。
ははは!秋刀魚は基本的に骨ごと食べますよ(爆)はらわたは
苦いので無理ですけど。ふぐかぁ、人生で一度も口にしたこと
ないかもですwどんな味なんだろう・・。
ネイルは、こりだすとしょうもないですわ(笑)人工的につけると
見栄えは奇麗なのですが、その分お手入れも大変で・・。
確かにテニスする人で長い人はいないですね!あたしも危ないので
切っちゃいました!
driveさん>はじめまして!確かに、空振り、ホームランをはずかしがらなくていい
ってコーチにもよく言われます。でも何故か結果(ボールのゆくえ)が
気になっちゃうんです・・。でも!今は完全にフォームと打点を覚える
事が先決なんですね。そしてフットワークですか。なかなかスクールでは
筋トレとかフットワークはやらないので自主的にサイドステップやってみ
ます!貴重なアドバイスありがとうございましたっ!