2006年10月23日
そこにボールがある限り
今日はレイニーディ、雨降り。
こんな時はやっぱインドアのスクールで良かったなと思います。
本日はフォアとバックの復習。コーチとラリーするかんじでした。
んー、なかなかラリーって続かんですな。
コーチがゆっくり球出ししてくれるとフォームとかも気にして
けっこううまくいくんはですが、ラリーになると焦ってフォームも
崩れちゃうし。いきなりバック側にくるとかなりの確率でネット(笑)
しかもどういうわけか完全にバックでとらなきゃならんボールを
無理矢理フォアでとってコーチに怒られます(つД`)・゚・
あと、まだまだボールとの感覚も掴めてないし。
もっと練習したい!でも自主練って何すればいいんだ?(゚д゚)
壁打ち出来る公園でも探そうかな。
とても週一の練習でうまくなるとは思えないモンね・・・。
ああ、なんで学生時代にテニス部だの
サークルはいらなかったのかとちょっと後悔(笑)
実は中、高時代はバレー部だったんですよね。
だからテニスを始めてやった時はかなり抵抗がありました。
道具を使うって観念がないし、ワンバウンドでボールとるってのもなかなか(笑)
バレーではボールが地についたその瞬間にポイントだから。
そのへんの感覚の違いが最初難しかったッス。
バレーはチームプレーだけどテニスって個人個人の力が全てじゃないですか。
なんかそこに凄くプレッシャーを感じる。
がんばろう!そこにボールがある限り!(笑)
てなわけで本日は大掃除画像。
アパレルやってた時の派手な服がいっぱい。
最近はシンプルが一番ですね。

こんな時はやっぱインドアのスクールで良かったなと思います。
本日はフォアとバックの復習。コーチとラリーするかんじでした。
んー、なかなかラリーって続かんですな。
コーチがゆっくり球出ししてくれるとフォームとかも気にして
けっこううまくいくんはですが、ラリーになると焦ってフォームも
崩れちゃうし。いきなりバック側にくるとかなりの確率でネット(笑)
しかもどういうわけか完全にバックでとらなきゃならんボールを
無理矢理フォアでとってコーチに怒られます(つД`)・゚・
あと、まだまだボールとの感覚も掴めてないし。
もっと練習したい!でも自主練って何すればいいんだ?(゚д゚)
壁打ち出来る公園でも探そうかな。
とても週一の練習でうまくなるとは思えないモンね・・・。
ああ、なんで学生時代にテニス部だの
サークルはいらなかったのかとちょっと後悔(笑)
実は中、高時代はバレー部だったんですよね。
だからテニスを始めてやった時はかなり抵抗がありました。
道具を使うって観念がないし、ワンバウンドでボールとるってのもなかなか(笑)
バレーではボールが地についたその瞬間にポイントだから。
そのへんの感覚の違いが最初難しかったッス。
バレーはチームプレーだけどテニスって個人個人の力が全てじゃないですか。
なんかそこに凄くプレッシャーを感じる。
がんばろう!そこにボールがある限り!(笑)
てなわけで本日は大掃除画像。
アパレルやってた時の派手な服がいっぱい。
最近はシンプルが一番ですね。

投稿者 嬢 21:51 | コメント(3)| トラックバック(0)
そこにボールがある限り・・・いいですね、こういうの好きです。
基本的に、テニスやってるときには、無心でボールを追ってます。
(あきらかに追い過ぎなんですが・・・。)
以前、スクールにバレーボール経験者(ケガでバレーボールができなくなったそうです)の方
がいらっしゃって、1回落としてもいいテニスなんて簡単!と言ってました。
完全に絶句・・・でした。(笑)
人それぞれなんでしょうが、私も週1回で上達する限界を感じ(維持するのが精一杯)、
今では、平均でも週2~3回・・・完全なテニス馬鹿になってしまいました。
雨ですよね・・・僕はもう昨日だな、会社の行き帰り傘ささずでした。ラッキーです。
僕もインドアですよ。だからここの人達が雨で中止って聞くと、あまり大きな声で
言えませんね!
ラリーが続くコツはねェ・・・わかりません!って(笑)
球出しの時にしっかり、感覚を掴む事かな?
僕もコーチ相手だとガンガン打ちますが、仲間だと打ちやすい球を意識しますね!
ラリーは続けるもんですもんね。
ボールのと感覚は練習あるのみって感じですね。僕も知らないうちに身につきましたよ。
ちょっと打点が低いって怒られますけどね!
画像・・・たしかに派手かな?
僕はここずっとスポーツブランドにはまってますよ。
プーマにね。最近女性も多くなりましたもんね。
こんばんは!ボール、、無心で追ってしまいますよね。あたしは
かなり近づきすぎちゃうんですが(笑)
kanさんのスクールにもバレーボール経験者がいたんですね。
私も同じ球技だと思って「簡単だよね!」と安易に考えていた
んですが、全然ダメでした(^^:)
やはり週一は厳しいですよね。あたしも頑張ってはいるんですがやっぱり一週間後に同じ事を注意されてしまうという(汗)
そんな感じでなかなか次のステップに進めず・・。
やはり週に2、3日は練習にでないとダメなんですね。
がんばらねば!
■ディープさん■
こんばんばーんです!
昨日傘ささずだったんですか?ずぶ濡れじゃないですか!
インドアは天候に悩まされなくていいですよね★
ただうちは天井がわりと低いのでボールがすぐ天井についちゃうんです。
ほほう!感覚ですね!!
そうですね、コーチにはこれでもかというくらい
きっついボールうちますね(笑)ほとんどネットになっちゃう
んですけどね。こないだなんて「なんか恨みあるの?」とか言われちゃいましたw
なるほど、場数を踏むって感じですかね(^^)
継続は力なり、ですね!
ははは!昔は全身古着コーデなんて時代もありましたよ(笑)
今は落ち着いた方ですw
プーマ可愛いのが多いですよね!あたしはスポーツブランドなら
やっぱアディダスかなぁ★オリジナルアディダスとか可愛いですよ!ところで・・
リンクというかブックマーク的なものを作りたいのですが
どこをどう操作すればいいのやら・・(笑)わかったら是非
教えていただきいのですが・・・w