2006年11月08日
スクールとコーチ
今日は比較的真面目なかんじで書いてみます。
最近スクールにいって思う事があるのですが、テニススクールに通っている人の
目的ってかなり個々それぞれってかんじなんですね。試合に勝ちたくて来てる人もいれば健康維持目的だったり、はたまた友達を作る目的のような人もいるし。
これってよく考えるとシビアな部分がありますよね(´・ω・)
別にどれが良くてどれが悪いってことはないとは思うんですけどね。
だって皆お金と時間を使って通ってるわけですから。
でも、強くなりたい人と楽しくやりたい人が共存するのは
なかなか難しそうですけどねヽ(´Д`;)ノ
おいらは特にどこかのクラスに毎週固定で行くのではなく、
自分の空いた好きな時間に行くランダム派なので毎回コーチも変われば、
一緒に受ける生徒も違います。なもんで、必然的に色々なクラスを見て
います。生徒同士が仲いいクラスに入ればおしゃべり中心の楽しいかんじになり、(←まて、何しにきたんだ?笑)
うまくなりたいって断固たる意思がある人が集まってるクラスは黙々と練習に励む。
ものごっつギャップあるわ(笑)
いろんな目的な人たちが集まるから、コーチも大変だと思うけどね。
でもさすがに準備体操中に「うちの主人がさ」なんて話を横でしてる
奥様方を見てると萎えますね(笑)
あとはコーチ。コーチもいろんなタイプの人がいますね。
まぁ当然の如くコーチも人間ですからw
合う、合わないも勿論あると思う。でもうちは皆さん優しいので、
逆にあたし的には「宗方クラス」を作ってほしいのです(爆)
いわゆる鬼コーチクラスです・゚:*ヾ(●´∀`)ノェェーィ・゚:*☆
「立て!!!」
「違う!!もう一回!!」
「コートで休むな!!!」
「1球も逃すな!!!」
みたいなw(妄想開始)
普通、お金はらってまでそんな怒られたくないと思うのですが
この世の中、真剣に怒ってくれる人間って貴重だと思うんですよね。
あたしの記憶にも怒ってくれた先生って今でも忘れられない。
当時は「先生はあたしの事嫌いだから怒るんだ」とか思ってましたけどね(笑)
怒る=目にかけてる証拠だと思うんですよ。誰からも怒られなくなったら
それこそ見放されたって事なんじゃないかな。
それに怒られると「くっそー」って思って自分を奮い立たせられる。
いつも「うん、いいねー♪今の感じわすれないで♪」とか言われると
段々慢心になる気がする(笑)
100回檄を飛ばされて1回誉めてもらえると
その喜びってひとしおだと思うな♪
画像は昼休みを30分削って並んだ一風堂の赤丸煮玉子のせ!
うまい!!うますぎるよ、おやじ!!
学生時代はわざわざ恵比寿までいって食べにいったもんですが
いつの間に銀座にもあってびっくりです。

最近スクールにいって思う事があるのですが、テニススクールに通っている人の
目的ってかなり個々それぞれってかんじなんですね。試合に勝ちたくて来てる人もいれば健康維持目的だったり、はたまた友達を作る目的のような人もいるし。
これってよく考えるとシビアな部分がありますよね(´・ω・)
別にどれが良くてどれが悪いってことはないとは思うんですけどね。
だって皆お金と時間を使って通ってるわけですから。
でも、強くなりたい人と楽しくやりたい人が共存するのは
なかなか難しそうですけどねヽ(´Д`;)ノ
おいらは特にどこかのクラスに毎週固定で行くのではなく、
自分の空いた好きな時間に行くランダム派なので毎回コーチも変われば、
一緒に受ける生徒も違います。なもんで、必然的に色々なクラスを見て
います。生徒同士が仲いいクラスに入ればおしゃべり中心の楽しいかんじになり、(←まて、何しにきたんだ?笑)
うまくなりたいって断固たる意思がある人が集まってるクラスは黙々と練習に励む。
ものごっつギャップあるわ(笑)
いろんな目的な人たちが集まるから、コーチも大変だと思うけどね。
でもさすがに準備体操中に「うちの主人がさ」なんて話を横でしてる
奥様方を見てると萎えますね(笑)
あとはコーチ。コーチもいろんなタイプの人がいますね。
まぁ当然の如くコーチも人間ですからw
合う、合わないも勿論あると思う。でもうちは皆さん優しいので、
逆にあたし的には「宗方クラス」を作ってほしいのです(爆)
いわゆる鬼コーチクラスです・゚:*ヾ(●´∀`)ノェェーィ・゚:*☆
「立て!!!」
「違う!!もう一回!!」
「コートで休むな!!!」
「1球も逃すな!!!」
みたいなw(妄想開始)
普通、お金はらってまでそんな怒られたくないと思うのですが
この世の中、真剣に怒ってくれる人間って貴重だと思うんですよね。
あたしの記憶にも怒ってくれた先生って今でも忘れられない。
当時は「先生はあたしの事嫌いだから怒るんだ」とか思ってましたけどね(笑)
怒る=目にかけてる証拠だと思うんですよ。誰からも怒られなくなったら
それこそ見放されたって事なんじゃないかな。
それに怒られると「くっそー」って思って自分を奮い立たせられる。
いつも「うん、いいねー♪今の感じわすれないで♪」とか言われると
段々慢心になる気がする(笑)
100回檄を飛ばされて1回誉めてもらえると
その喜びってひとしおだと思うな♪
画像は昼休みを30分削って並んだ一風堂の赤丸煮玉子のせ!
うまい!!うますぎるよ、おやじ!!
学生時代はわざわざ恵比寿までいって食べにいったもんですが
いつの間に銀座にもあってびっくりです。

投稿者 嬢 21:54 | コメント(3)| トラックバック(0)
ちなみに僕のきっかけは、息子がです。
お稽古に付き添いで行ってから、テニスモードに突入ですわ
21年ぶりにコートに帰って来ましたよ。
当初は健康維持でしたね。徐々に上手くなりたいに
変わりましたけど・・・
いやいや、僕は毎週日曜は怒られてますよ・・・未だに
お金払って・・・(笑)
きっと、嬢さんがそのレッスン受けたら、そんな事
言わないよ、絶対に!(爆)
あっそうそう、赤丸僕も大好きなんですよ!
そのまま食べて、半分食べたら高菜投入で食べるのん
最高ですわ。いつも穴場に食べに行くから並ばないよ!
って実は前に僕写真載せちゃったんだな。
最近、気づいたんですが、プロフィールを信じて
嬢さんが、本当に最近テニス始めたんだとすると、
鋭い視点(=テニスバカ的視点)で記事書いてますよね。
絶対、早期上達、早期テニスバカ化の素養あると思います。
コーチに求めるもの、一緒に練習する人に求めるもの、
とっても共感できます。
(私も同じような記事書きました。URL付けておきます。)
ときどき、息が上がるくらいの練習したときには、
何でお金払って、こんな辛いことしてるんだろうと
思ったりもするけど、そういうのも好きなんでしょうね。
嬢さんは、銀座にお勤めでしたね。
私は、日本橋・・・実は、ものすごく近くにいます。
ラーメン屋、連れてってください。おいしそ~。
日本橋のランチは、私が紹介しますね。(笑)
こんばんは!
なるほど、息子さんがきっかけだったんですね。意外ですw
わたしも子供ができたら絶対スクール通わせます!
そして一緒にテニスしたいです。
あははは~!
うちのスクール甘すぎですかね!
一度ディープさんとこのスクールにお邪魔して
みたいです。
おお!ディープさんも赤丸好きなんですね!
あたしも断然赤丸です!(白丸より)
高菜ともやしとかトッピングできるのがいいですよね!
あたしもがっつり入れちゃってますよ!あと明太子ごはん
が超うまいんですよ~♪
■kanさん■
こんばんは!!
鋭い視点(=テニスバカ的視点)で記事書いてますよね。>
いやぁ、照れますね。
初心者だからこそ素直な意見が言えるのかも
知れないです(笑)早く上達してコーチを驚かせて
やりたいです!
お!kanさんも同じような事を?
あとで日記拝見しにいきます!
確かに、練習中思いますよ、なんであたしこんなに
がんばってるんだろう・・・ぐるじぃ・・・って(笑)
でも思うんですよ、「強くなりたい」って。
負けず嫌いなんですよね、あたしw
日本橋にお勤めなんですね!
近いですね★ラーメンなら任せてください!
前職もラーメン激戦区新宿だったので色々
いきましたし(笑)
日本橋って今まで数えるほどしか行ったこと
ないです。三越ぐらいしか(笑)
おいしい店、ぜひ紹介してくださいよ~♪